ナカムラクリニック

グルタミン酸

グルタミン酸と自閉症6

「サイトカインは炎症につきまとう悪い奴」というイメージかもしれないが、ある種の癌やウイルス性疾患(C型肝炎など)の治療に使われることがある。しかしサイトカイン療法の副作用として、うつ病を発症するリスクがあることは有名である。『サイトカイン誘...
ナカムラクリニック

ミキと便通

小学校のときは「学校でうんこをするのは屈辱的」みたいな空気があって、実際僕が小学校6年間で学校で大をしたのは2,3回くらいだけ。交感神経が優位になっているせいか、そもそも出にくいのもあったけど、しかしやっぱり、我慢してたと思う。この空気が、...
ナカムラクリニック

ワクチンと卵巣

こんな具合に、僕が寝ていると顔の真ん前に犬(ロン)が寄ってくる。お互いの鼻息や体温を感じる近さである。こいつがオスの犬ではなく、美人のねーちゃんだったらなと思う(笑)ふと気付くと、ロンの目が鏡になって、瞳の中に僕が映っている。実際の僕の何万...
グルタミン酸

グルタミン酸と自閉症4

自閉症と診断された人の約3割はてんかんも併発している。これは偶然ではない。自閉症児ではCFS(脳脊髄液)と血中のグルタミン酸、アスパラギン酸の濃度が上昇していて、かつ、グルタミンの濃度が低下していることが分かっている。この過剰なグルタミン酸...
ナカムラクリニック

有機ゲルマニウムと感染症

40代女性。10月14日、オンラインにて診察。「私、コロナかもしれません。7月末頃に鼻水と鼻づまり、のどの痛みが出て、最初は夏風邪かなと思ったんですね。葛根湯を飲んで、症状は一時的に治まりました。でもその後、咳と痰、37度前後の微熱が出るよ...
グルタミン酸

グルタミン酸と自閉症3

自閉症は遺伝性疾患である、という説がある。しかし上記のグラフをご覧あれ。"十数年の間に爆発的に増える遺伝性疾患"というのは、あり得ない。明らかに環境的要因、後天的要因が関係している。しかしひとまず、「自閉症は遺伝性疾患である」と仮定し、そこ...
ナカムラクリニック

リウマチと現代医療

40代女性。一時期ひどいリウマチで苦しんだが、現在症状はほぼ寛解している。とても勉強熱心な人で、むしろ僕のほうが教えてもらっている。「数日前に風邪をひきました。これは熱を上げるチャンスだと思ったんですが、体力がないせいか、熱が出てくれない。...
ナカムラクリニック

有機ゲルマニウムとリウマチ

70代女性。重度のリウマチで、歩くにも杖が必要。診察室に入ってくる様子も痛々しい。「3年ほどリウマチを患っています。薬はたくさん飲んでいます。ステロイドから始まって、サラゾスルファピリジン、免疫抑制剤のシクロスポリン、あと糖尿病だということ...
ナカムラクリニック

有機ゲルマニウムと癌

【症例】80代男性【現病歴】息子が語る。「2年前に腎臓癌を発症しました。抗癌剤や手術を避け、食事の改善などで様子を見ていましたが、癌は特に小さくなるわけでもなく、親父も弱気になっていました。そこに主治医からオプジーボを勧められ、治療を受ける...
ナカムラクリニック

犬との日々

休日は犬(ロン)のために、と決めている。平日は仕事でかまってあげることができなくて家で寂しくしているから、せめて休日だけでも、一日一緒にいてやりたい。できるだけ外に連れて行って、遊んでやりたい。4月、桜の咲く頃に僕のところに来たから、まだ一...
ナカムラクリニック

愛の必要性

科学は人間の幸せのためにある。一応そういうことになっている。でも、単なる建前かもしれない。科学の生み出した原子爆弾によって、どれほど多くの人が亡くなったことか。科学がもたらした不幸の数を指折り数え始めれば、指が何本あってもたりないだろう。科...
ナカムラクリニック

東京オリンピックとワクチン

IOC(国際オリンピック委員会)は、東京オリンピック/パラリンピックについて、大会に参加する選手団ら関係者全員にワクチン接種を求めている。まず思うのは、「本当に大丈夫なの?」いろんな意味で。そもそも致死率1%以下の感染症なのになぜワクチン開...
CK

栄養療法的な血液検査の読み方2

CKとは何か?ブランド好きの女性にとってはカルバンクライン。サッカーファンにとってはコーナーキック。僕にはとっては、クレアチンキナーゼ(creatinekinase;CK)である。採血項目によく見るCKだけど、一体何を意味しているのだろうか...
ナカムラクリニック

脚気

「飽食のこの時代、脚気(ビタミンB1欠乏)なんてめったにかからないだろう」と思われるかもしれないが、決してそんなことはない。人間は、たった一晩で脚気になる。たとえばこんな症例報告。『一晩大酒飲んだ後で発症した胃腸性脚気とウェルニッケ脳症』3...
ナカムラクリニック

栄養療法的な血液検査の読み方1

栄養療法的な血液検査の読み方として、AST、ALTが低い→ビタミンB6が低い可能性、とか、γGTPやBUNが低い→タンパク質不足の可能性、みたいなのは、健康に関心のある一般の人にも割と知られていて、むしろ医者のほうが知らなかったりする。「A...
ナカムラクリニック

糖質制限

「私、糖質制限こそ最高の健康法だと思っていたんですね。ご多分に漏れず、私もちゃっかりブームに乗せられました。私の失敗談です。聞いてください。2018年8月に糖質制限とプロテインを始め、最初数か月は調子がいいように感じました。1年ほど経った頃...