未分類 ポッテンジャーの猫 『シュレディンガーの猫』という言葉を聞いたことがある人は多いだろうが、『ポッテンジャーの猫』はあまりなじみがないかもしれない。フランシス・ポッテンジャー博士は1932年から1942年にかけて、以下のような実験をした。目的は、加熱した食材が猫... 2022.07.29 未分類
未分類 感染性ワクチン 感染性ワクチン(contagiousvaccine)というのはずいぶん昔から研究されている。たとえばポリオワクチン。経口生ポリオワクチン(OPV)の接種者の分泌物(尿、便、唾液、鼻汁など)には大量のワクチン株ウイルスが含まれていて、これがシ... 2022.07.28 未分類
未分類 産婦人科を受診する前に 当ブログの読者からこんなメッセージが届きました。「先生こんにちは!いつもノートの記事拝見しています。わたしは現在おそらく妊娠5週です。40歳で2人目です。ワクチンは未接種ですがシェディングの影響もあると聞いて不安です。妊娠7週になってから病... 2022.07.25 未分類
未分類 ワクチン未接種の方はご利用できません 8月2日東京地裁でコロナワクチン特例承認取消訴訟の第4回が行われる。現状、被告(国)はこちらの主張に対して、一切認否していない。つまり、イエスともノーとも言わないという”ガン無視”戦略をとったわけです。この停滞した状況について、裁判官が中間... 2022.07.22 未分類
未分類 ゲルマニウム講演会 in 北海道 きのうは北海道でゲルマニウム講演会がありました。前日の夜から中村宜司さん(浅井ゲルマ研究所取締役)と札幌入りして、W高橋先生(浩司先生、真人先生)から晩餐のおもてなしを受けました。「ツーペアですか。惜しい。これでもうひとり中村か高橋がいれば... 2022.07.18 未分類
未分類 永遠の羊 医療従事者らへの4回目接種を推進することが決まった。このニュースをどう解釈すればよいか?このワクチンにコロナ感染を防ぐ効果がないことは、すでに諸外国のデータから明らかである。外国のデータを持ち出さずとも、日本でも先日、厚労省が統計詐欺(ワク... 2022.07.16 未分類
未分類 シェディングの体験談 40代男性「コロナワクチンの開始以来、シェディングにはずいぶん悩まされてきました。もちろん今も悩んでいます。先生のnoteとかSNSの情報を参考に対策をしていますが、効いたり効かなかったりってところですね。接種者特有のにおいはすぐに分かりま... 2022.07.15 未分類
未分類 コロナワクチンとナノルーター コロナワクチンには電磁波を発するような何らかの物質が入っている、ということは去年から多くの研究者が指摘していました。たとえば、スパインのデルガド博士の研究。「検証したすべてのコロナワクチン(P社、M社、AZ社、J社)からMACアドレスを発信... 2022.07.14 未分類
未分類 読者のお便りから 以前の記事で安倍元総理の死亡について触れましたが、当ブログ読者の方から以下のようなメッセージをいただきました。「『誰が安倍元総理を殺したのか』の記事の中で、当初のニュースでは安倍さんは「意識があった」とする報道もあったと紹介されていました。... 2022.07.13 未分類
未分類 零戦 長野県の大学で医師免許を取得した縁で、ごく短期間、長野県の僻地医療に従事したことがある。90代の超高齢の男性を往診したとき、同行したナースが僕にささやいた。「この人、戦艦大和の生き残りなんですよ」「え!マジで!?」ナースがせっかく気を利かせ... 2022.07.12 未分類
未分類 誰が安倍元総理を殺したのか 多忙でブログの更新がとどこおっています。書きたいことは山のようにある。でも、文章にまとめるとなると時間がかかる。僕にとって、第一に優先すべきは日々の診療です(一応医者が本業ですから)。次に、講演会の準備(スライド作りとか)が来て、その次にブ... 2022.07.12 未分類
未分類 真実を教えて下さい in 茨城 昨日は茨城で『真実を教えて下さい』の上映会で、上映会終了後、僕も1時間ほど講演をしました。茨城ならではの内容も盛り込みたいと思って、以下のようなスライドを作っていましたが、時間の関係でお見せできませんでした。茨城といえば水戸納豆で有名です。... 2022.07.11 未分類
未分類 改憲だけは勘弁してほしい 今、期日前投票をしてきた。誰に、どの政党に投票するか。改憲だけは勘弁してほしい。その一点に絞って考えた。ワクチンの危険性を訴える活動をしている立場上、『コロナワクチンの即刻中止』とか掲げている候補者なり政党なりがあれば共感を覚えるけれども、... 2022.07.07 未分類
未分類 シェディングの経験談 50代女性「医者でも看護師でもありませんが、医療現場で働いています。私自身はコロナワクチンを打っていませんが、同じ職場の人20数名は全員打ちました。それも3回、きっちりと。去年6月頃、ワクチン接種がどんどん進んで、みんなが2回目接種を完了し... 2022.07.07 未分類
未分類 現実は小説より奇なり 今日発刊された新聞は、1日経っただけで“古新聞”になる。新聞の鮮度はせいぜい24時間ということですね。今や情報発信の中心は、新聞ではなくネットである。新聞が世論を作っていた時代がいかにも牧歌的に思えるほど、現代のネット情報の更新速度は殺人的... 2022.07.06 未分類
未分類 猛暑日でもマスクは外せません 神戸は連日30度を超える暑さで、早くも真夏が来たようだ。でも街行く人の大半はマスクをしている。猛暑のなかで、マスク着用率は少し下がったと思う。しかし下がったと言っても、99.9%が95%に減った、程度のものだけど。95%。100人とすれ違え... 2022.07.05 未分類