患者からシェディング被害の声を聞かない日がない。
しかし厚労省や医師会はこの現象の存在を認めていない。彼らの立場から見れば、僕にシェディングの苦しみを訴える患者は、詐病(「嘘の症状をでっち上げているんだろ?」)か、あるいは心因性(「心の病気ですから精神科へどうぞ!」)のどちらかということになる。
しかし、存在を認めようが認めまいが、あるものはある。僕のような一開業医でこんなにたくさんのシェディング被害を見ているのだから、全国的にどれほど多くの患者がいることか。
なんと、『コロナワクチン被害者駆け込み寺』の活動を僕と一緒にしている鵜川さんまで、シェディング被害にあった。
福島から大阪に向かう飛行機のなかで、鵜川さん、シェディングについてこんなことを言っていた。
「急に、甘ったるい妙なにおいが鼻をつく。するとしばらくして、頭が割れるように痛くなってくる。背中にぞくぞくする悪寒が走って、熱がぐんぐん上がって39度を超える。
でもじっと体を休めていると、4時間ほどで解熱して、そのあとは何にもない。ケロッと改善している。自分の場合はそういう経過をたどります。
あと、人ごみの中にいるときとか、マスクをしていると確かにシェディングの影響を受けにくい気がする。自分はこの2年間マスクの着用強制に反対する姿勢で過ごしてきたから、たとえシェディング対策のためであれ、できればマスクはしてくないのだけれど」
鵜川さんのことを直接知っている人は、嘘をつくような人じゃないと知っている。鵜川さんは、自分の身に起こったことを素直に言っているだけなんだ。しかしここには、シェディングの何たるかを考えるヒントがあると思う。
発熱のonsetからたったの4時間で解熱する。こんな感染症はあり得ない。
接種者から発散される何らかの物質に曝露して発症することは間違いない。
以前の記事で、接種者からホルムアルデヒド、TVOCなどの化学物質が発散されていることを紹介した。
シェディングは、こうした化学物質に対する急性のアレルギー反応なのかもしれない。
ワクチン後遺症外来を受診した30代女性がこんなことを言っていた。
「1回目、2回目とも、夫と一緒に病院に行って、コロナワクチンを受けました。2回目を受けて数日後、晩御飯を食べる前に、息子(9歳)がいきなり鼻血を出しました。たらたらと垂れる程度の量ではありません。ぶわっと飛び出すほど大量の鼻血だったので、とても驚きました。
そのときは分からなかったのですが、今なら分かります。息子は私と夫の体から発散されたシェディングの影響を受けて、鼻血が出たんだろうなって」
この前、札幌に比較統合医療学会に行ってきた。そこである獣医さんがこんなことを言っていた。「飼い主がコロナワクチンを打った後、ワンちゃんが体調を崩す。最近そういう例が数えきれないほど増えています」
犬は人間より1億倍鼻がいい。接種者から何らかのにおいが発散されているとすれば、犬にとって地獄の苦しみかもしれない。
しかし、接種者から発散される物質は、有機溶剤などの化学物質だけではないと思う。最初は有機溶剤がメインかもしれないが、恐らく経時的に変化していく。mRNAが接種者の細胞に侵入し、タンパク産生機構をハイジャックする。そしてスパイクタンパクの産生が始まり、同時に、これに対する抗体の産生も始まる。こうしたスパイクタンパク(あるいは抗体)が包摂されてエクソソームとして呼気などから排出される。
以前の記事で、ワクチン接種済みの親と同居する子供(未接種)は抗体価が上昇していることを示す論文を紹介した。
未接種の子供の免疫系に干渉したのは、ワクチンに含まれる有機溶媒ではなく、接種者の呼気に含まれる抗体の影響だと筆者は考えている。
そう、シェディングという現象は、まぎれもなく存在する。論文による裏付けがあるし、多く患者の体験とも一致している。
30代女性
「ワクチンは打っていません。でもシェディングのせいで、心身共にボロボロで、仕事は現在休職中です。
職域接種が始まった去年8月あたりからおかしくなりだして、10月頃は地獄でした。シェディングにどう対応したらいいのか、まったく分からなかったので。今は対策があるので多少マシですが、それでも3回目、4回目接種が進んだせいで、頭痛や吐き気に襲われることはしょっちゅうです。
私、においに敏感なんです。接種者のにおいは当然わかります。「この人はモデルナ」「あの人はファイザー」「この人は3回目打った」とか分かります。
会社の上司に休職を申し出るとき、「接種者からのシェディングのせいで」とは言えませんでした。「柔軟剤のにおいが耐えられなくて」とあいまいに伝えました。その上司も猛烈にくさい人でした。
仕事を休んでからも、街を行き交う人を見て、誰が打ったか分かります。においだけならまだしも、ちょっと吸っただけで頭痛や吐き気がするので、大変です。
電気屋とかに行くときも、事前に何階に欲しい商品があるかを把握しておいて、5分ぐらいで買い物を済ませるようにします。あまり長くぶらつくと気持ち悪くなるので。
休職前の体調はどん底で、脱毛さえありました。休職してから脱毛は落ち着きましたが、今年7月8月に暑くなり始めてから、また抜け毛が増えてきました。暑いと代謝がよくなって、みんな汗をかきます。するとシェディングもすごいんです。その影響で抜け毛と湿疹がひどいです。
私の母も未接種で、シェディングに苦しんでいます。皮膚症状については、私よりも母のほうがひどいです。毛穴が隆起したあせものような、赤い点状の湿疹です。
たとえば外に買い物をして、家に帰ってきたとする。その買ってきた商品に触れるだけで、母はかゆみを伴う皮膚症状が出ます。その商品に外気のシェディング成分が付着してるんですね。シェディングのシェディング、ということです。でもその商品を片づけると、そのうち皮膚症状が治まる。単なるあせもなら、こういうふうにはなりません。
去年、接種が始まった頃、最初に感じたのは、膀胱や子宮のチクチクする痛みでした。それから赤い内出血みたいな湿疹ができて、でも放っておくと湿疹は1週間くらいで消えました。
でも最近、私も母も、皮膚症状が治りにくくなっています。母は、湿疹だけではなく、足がパンパンに腫れてむくんでいます。採血したらDダイマーが7.2あって、医者から血栓症の可能性を言われました。
さっき、ここに来る前におばあさんとすれ違ったとき、シンナーのようなにおいがして、頭がクラっとして吐き気を感じました。
こういうとき、すぐに液体のリポソーマルグルタチオンを飲みます。iHerbで自分で買いました。これを飲めば、5分以内に吐き気が消えます。よく効きます。
先生が5ALAを勧める記事を見たので試してみましたけど、私は分かりませんでした。亜鉛もビタミンDも、今も一応飲んでますけど、分からないですね。
イベルメクチンも分かりませんでした。去年10月に試したんですけど、飲んだ翌日に動悸がひどくなって、パニック発作のようになりました。以来、飲んでいません。
7月、3回目を接種した運転手のタクシーに乗りました(本人に確認しなくてもにおいで分かります)。このとき、私、死にそうになりました。パニック発作が起こってもあんな動悸は起きない、っていうぐらいのひどい動悸が出て、呼吸さえできなくなりました。
それ以来、これを使っています。光触媒の空気清浄機です。これを首からかけておくと、においがずいぶん軽減されます。ただ、これを着けていても、在来線や地下鉄が混みあっているときには無理ですね。耐えられるのは、せいぜい一駅分、3分くらいですね。新幹線のほうがまだマシです。換気がいいんでしょうね。
接種者のなかで、最もくさいのは、病気の高齢者です。その次に、中年男性。この2群が、最もにおうツートップです。
接種済み女性のにおいは確実に分かります。おしろいのにおい、昭和の時代によく使われたファンデーションみたいなにおいです。すれ違っただけでも分かります。残り香が分かるので、その気になればその人の通ったルートを追いかけられます。犬みたいな話ですけど(笑)
ファイザーとモデルナのにおいはまったく違います。甘いビタミンのような、オロナミンCを甘くした感じのにおいがファイザーです。
モデルナは塩素のようなにおいが特徴です。
発散するにおいに関して、明らかに男女差があります。当然同じにおいがしますが、女性のほうがはるかに強烈です。体全体から大放出、って感じです。
特にトイレはダメですね。用足しをすると、直後なら誰が使ったのか分かります。換気しないと私には耐えられません。
3回目は石けんのにおいがします。3 mくらい離れててもにおいます。ファイザーかモデルナか、それは分かりませんが、3回目を打ったかどうか、それは分かります。
こういうことを主治医に言ったんです。「私はワクチン接種者のにおいが分かる。先生、ハイターみたいなにおいがするからモデルナでしょ?ね、当たり。ちなみに、私の前にここに座っていた患者はファイザーを打ってますね。においで分かるんです」
すると、先生、「それでは、においを抑えるお薬を出しておきますね」
処方箋を見たら、リスペリドン(抗精神病薬)が出ていました。
頭がおかしいと思われたんですね(笑)当然飲みませんでしたけど。
シェディングに効果を感じたサプリですか?
ビタミンCはシンプルにいいと思いますよ。飲んでると飲んでないのとでは、確かに違うと思う。
葛根湯も効きます。PC作業していると足の血管がぴくつく感じがするのですが、Cや葛根湯を飲んでおくとそういうのが出にくいと思います。
あと、先ほど亜鉛は分からなかったと言いましたが、子供用の亜鉛トローチをiHerbで買って、あれはよかったですね。亜鉛といってもいろんな種類の亜鉛があるから、効く亜鉛もあるのかもしれない。
先生、マグバームって知っていますか?マグネシウムの軟膏みたいなやつですけど、シェディングでのどがひりひりしているときにのどに塗ると、ずいぶん楽になりました」